病院内での撮影等の禁止について
当院では、患者様や職員のプライバシーや病院内における個人情報を保護するため、病院の施設および敷地内での写真・動画撮影(カメラ、スマートフォン等による撮影を含む)や録音、ブログ・SNS等に投稿することを禁止しております。(許可された撮影は除きます。)
不審な方を見かけましたら、病院スタッフまでお知らせください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
脊椎内視鏡、肩・股・膝の関節鏡・人工関節の低侵襲手術なら和歌山市吉田の角谷整形
2022年1月31日 | 整形外科病院からのお知らせ |
当院では、患者様や職員のプライバシーや病院内における個人情報を保護するため、病院の施設および敷地内での写真・動画撮影(カメラ、スマートフォン等による撮影を含む)や録音、ブログ・SNS等に投稿することを禁止しております。(許可された撮影は除きます。)
不審な方を見かけましたら、病院スタッフまでお知らせください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2021年4月21日 | 整形外科病院からのお知らせ |
1.賞の概要
医学に関する調査・研究等を通じ、本県の地域医療などの保健医療の向上に努め、その功績が顕著な者(団体を含む)に対し、知事が表彰を行いその功績をたたえる事を目的として、昭和45年度に創設。
これまでに個人46名と17団体に対し、表彰を行っています。
2.表彰式
(1)日時 令和3年3月24日(水)15:00~
(2)場所 県庁本館3階 知事室
3.令和2年度受賞者 (個人1名)
(1)氏名 野村 和教(のむら かずのり)
(2)勤務先 社会医療法人スミヤ 角谷整形外科病院
(3)所在地 和歌山県和歌山市吉田337
(4)表彰事項 脊椎内視鏡下手術の手術手技の開発や臨床成績の研究と和歌山県の地域医療の活動
(5)功績内容
野村和教氏は、平成13年に和歌山県立医科大学大学院を修了し、県内外の病院で勤務された後、平成19年に現在の社会医療法人スミヤ角谷整形外科病院に赴任され、県内の地域医療に携わるとともに、医療現場での臨床研究に努められてきました。
その中で脊椎内視鏡下の手術手技の開発やその臨床成績について研究を重ねられ、特に国民的疾患ともいえる腰部脊柱管狭窄症に対する傍正中アプローチは、脊椎内視鏡下手術の従来の困難さを克服する画期的な方法とされており、現在では広く普及されるに至っています。
また、成長期のスポーツ選手における腰部椎間板障害の特徴をCT診断で明らかにするとともに、腰椎椎間板ヘルニアの再発に対し安全なアプローチができる術式の考案など創意工夫に富んだ取り組みをされており、これらの治療法の確立により、多くの脊椎疾患の患者が救われています。
さらに、病院での外来診療においても、多くの患者に慕われるとともに、県内全域からの紹介患者も多く、医学に関する調査・研究とともに、地域医療の向上・発展に貢献されています。
2021年4月1日 | 整形外科病院からのお知らせ |
令和3年4月1日より院外処方になりました。
2020年7月13日 | 整形外科病院からのお知らせ |
2020年4月3日 | 整形外科病院からのお知らせ |
2020年4月1日 | 整形外科病院からのお知らせ |
2020年3月16日 | 整形外科病院からのお知らせ |
平成31年の1月から12月で手術実績を追加しました。
2019年9月24日 | 整形外科病院からのお知らせ, 角谷整形外科病院 |
消費税法の改正に基づき、令和元年10月1日から、消費税率が8%から10%に改定されます。これに伴い、当院における保険適用外の料金についても改定させていただきます。また、保険診療におきましては、令和元年10月の診療報酬改定により、一部変更がございます。
部屋
現行料金
(令和元年9月30日まで)
改定後料金
(令和元年10月1日から)
個室A
32,400円(税込)
33,000円(税込)
個室B
9,900円(税込)
10,100円(税込)
個室C
7,500円(税込)
7,700円(税込)
個室E
3,500円(税込)
3,600円(税込)
テレビカード
現行料金
(令和元年9月30日まで)
改定後料金
(令和元年10月1日から)
1枚
1,000円(971度数)
1,000円(952度数)
2019年4月1日 | 整形外科病院からのお知らせ |
社会医療法人スミヤのホームページをリニューアルしました。
今後ともよろしくお願いいたします。